くろねこくぅまんplus

浸潤性小葉がんになった。そしてスピリチュアルに目覚めた。手術の事とか体の事とか、誰かの「気づき」になればいいな。

2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

自分供養▪︎自らが癒される▪︎行をする と、本人も安楽になるが、家族や周りの人たちも安楽になってくる。 チベット地区では兄弟の誰かは必ず出家する風習があった。 家族代表で神仏に寄り添った生き方して、家族の分の供養と祈りを行う。 死を迎えると、死ん…

一年前に書いていた記事…

こちらも 一年前に書いていた記事 なにが気になったのか覚えてないw けども、 思いは変わっていない事を確かめられました。 犀の角のようにただ独り歩め 『スッタニパータ』by 仏陀の言葉 「サイの頭部にそそり立つ太い一本角のように、独りで自らの歩みを進…

無言行

一年前に書いて 公開していなかった記事 なにが気になったのか 覚えていない(笑) 験門 沙門 と 最近覚えた言葉 なんかリンクしたので、 記事をあげてみることにする。 恒に是の如くの六度の行を退して 還(かえ)って流転三途(るてんさんず)の業を作る 訳…

日々のメモ書き

えええええええ! 自分が犯した悪業は 自分が清算(浄化)しないと 時空を超えても累積される 積めば積むほど浄化(御霊磨き)に 時間も苦労もかかる 浄化が始まれば苦しいのもあたり前 なのだから、 早く乗り越えた方が利口だってば…。 (面倒なこと苦に向き合う…

衝動

嘘や誤魔化しをしたくなる 衝動はどこから来るのか突き止める。 自分を大きく見せたくなる衝動はどこから来るのか? 相手を疑いたくなる衝動はどこから来るのか? 自らの行いを制していければ 悪い因縁は断ち切れます。