茨城その2
御岩神社を下山して
車で移動
わき水 と おからドーナツ
の看板が気になって立ち寄り
湧き水を汲んでいる人の順番に随分待ちそうだったので、
お豆腐屋さんへ先に行くことにした。
あげ豆腐がとてもおいしそうで眺めていいると
「入り口のベンチで食べていきますか?」と店員さんに声かけられたので
「はい」と答えた(笑)
揚げたての暖かいあげ豆腐を切り分けて頂き
お皿での提供
お盆と醤油まで
豆腐のうまみと
大豆の匂いがたまらない。
ほんのり甘くてフワフワとろとろだ。
おからドーナツもまだ温かい。
外はサクっ、中はふんわり ほんのり甘くて、しっとり
固めのしっとりドーナツを想像していたけど
違った。
美味い!
1パック5つ入っているドーナツも2人でペロリ
ランチ?おやつ?(笑)
隣のお蕎麦屋さんも気になっているが、私のお腹は満足です。
しかも、お蕎麦屋さんは混んでいる。
きっとおいしいのでしょう。
コチラはまた今度。
「とうふ工房」さん↑
食事が終わるころ
いいタイミングで水汲み場が空いた。
タイミングがイイ( *´艸`)
蛇口は2つ
濁り、沈殿物なし、水の勢いもイイ。
大きなタンクや、多数のボトル持参の人もいたけど、
立ち寄りで手持ちのペットボトルに汲んで帰る人が多数いました。
湧き水って贅沢な感じだよね。
コチラのお水の口当たりは キリッと硬水
(だと思う)
食事にお水に
コンパクトに色々楽しめて満足。
このまま帰路でもいいのだけれど、
もう一つ気になるところにレッツゴー。
海の方面に向かう。