昨日は秩父曼荼羅小屋で月次祭祀(龍王祭)に参加させて頂きました。
6月はお大師様や役行者様の祝いが詰まっている月なのだとか。
知らなかった。
今年は、天体の動きから見ても
精神的に揺らぐことの多い年だと思うので、
先人の教えに意識し
哲学や鑑賞できる時間を持てたら
心静かに過ごせる月になるかなぁと思ったり。
この場所はとても穏やかで落ち着きます。
それは、人も同じです。
よい場所には よい人が集まる
私は確かな感覚を感じます。
ですので、自然と心がほどけ
気を許せる思いです。
不思議と自然に全てに「感謝」を感じる
きっと、皆さんもそうだ。
ありがとう の言葉が多く交わされているもの(*´▽`*)
あぁ この感覚を皆さんに伝えたいと、ゾワっとワックっとするのです。
暖かくてゆっくりで、でも確実に存在し進むこの感覚。
まして、この場所が学びの場と言う事をわきまえている。
だから、慣れ合うダケの感覚とは少し違う。『尊重』がある。
礼、靈、嶺、を学び向き合う事を望んで集まる人の氣は
よいめぐりを運びます。
そんなよい場に集まる人が増えてくれることを
私は望みます。
今回は、
ほどよく道場の周りの草むしりや
サワガニさんに嬉しくになり (笑)
肌の色が赤とベージュのグラデーションがキレイでした🦀
澤があり山があり木々がある。
田舎っていいなと、町民として誇らしい環境♪
師匠や先輩方々のお話に夢中になって
写真の記録を忘れてしまいました。
「ほーほけほけ」 と鳴く鶯がいるのよ
と、教えて頂き
鳥の習性として、先輩鶯の良い鳴き方を若い鶯がマネをするらしいのですが、
曼荼羅小屋周りには、「ほけほけ」を覚えちゃった鶯さんがいるのだとか。
自然界の習わしとか教えて頂くのも修験道。
講義中に「ほーほけほけ」の声を聴いて
ほっこり 通り越して 笑い です。
可愛すぎる(笑)
そんな幸せな時間でした。
大自然よ命よありがとー。 ほっこり。
おまけ
わたくし記録する事って
実はあまり興味が無くて(-_-;)
ブログをやりだし、SNSをやりだして
やっとこ スマホを利用する意味が
分かってきた
今日この頃。
某通信会社や某キャリアでのお仕事もしていたので、
機械類は得意なんですけどね。
この矛盾が私には必要な人生だったと言う事で。
今の私にも、これからの今の私にも
この世は矛盾で出来ています。
矛盾を無理に正そうとすると疲れます。
時として争うよりも
受け入れることで救われることもありますよ。
これは、言い成りになるコトとは違います。
自分自身が自分の事を受け入れて
自分の想いに正直になる事です。
自分が望む事が出来ないはずは ない。