本日は3月分の龍王祭でした。
勤行のあとは、先生の講話と
仲間たちと意見交換。
今回は
○行、学びについて取り組み方や向き合い方など。
○真言とお経、印や護身法 祝詞のこと
○宗教と信仰とは
などなど… 哲学的な意見交換ができました。
いつも学びになります。
合掌
わたしは、思っています。
宗教信仰も、どの国も人種も
みんな幸せに暮らしたいだけ。
目指したい根底は一緒。
いがみ合うことも、排除し合うことも
必要はないはず。
なのになぜ争うのか?
認め会う 尊重する 礼儀をもつ
依存しない いい距離感
と言う
道徳的な事が共通で理解出来ればいい
のではないのかと。
一人一人が自分の幸せを自分で、
自分の出来る範囲で作れれば
誰もが幸せなはず。
そして、独りよがりにならないように
他者への思いやりがあれば
誰もが苦しくないはず。
根底は全て一緒
秩父曼荼羅 古道ワークショップ
募集中ですが、締切日間近💦
ブログ↓
壬寅年「秩父修験古道」プチ山伏入峰ワークショップ開催 | 秩父曼荼羅小屋通信 ~峯龍の求道日記~
申込みお知らせ ホームページ