くろねこくぅまんplus

浸潤性小葉がんになった。そしてスピリチュアルに目覚めた。手術の事とか体の事とか、誰かの「気づき」になればいいな。

無言行

一年前に書いて

公開していなかった記事

なにが気になったのか

覚えていない(笑)

 

験門 沙門 と 最近覚えた言葉

なんかリンクしたので、

記事をあげてみることにする。

 

 

恒に是の如くの六度の行を退して 還(かえ)って流転三途(るてんさんず)の業を作る

訳:六波羅蜜行などしたことがないのは、かえって地獄行きのもとをつくっているのだ。

 

名を比丘(びく)に仮(か)って伽藍(がらん)を穢(けが)し 形を沙門(しゃもん)に比して信施を受く

訳:僧侶の名を借りて寺院を汚し、僧侶の格好をしてお布施をもらっているのだ。

 

密厳院発露懺悔文より

 

 

僧だけでなく神主や行者でもいるよね…。

我に問い 振り返ろう。

 

懺悔懺悔六根清浄

 

 

 

 

 

 

一年前も我ながらなかなか厳しい…。

 

筋や系統って 

保つだけでも責任が生じるじゃないですか

厳しいくらいでちょうどイイのかなと思うのです。

なんせ 人間は気を抜けば堕落するだけだから。

 

体型も

お肌も

なま物も

物も  

腐るし古くなるw

劣化するスピードを緩めるには

気をつけることしかないよね。


f:id:kuronekokuuman:20241223190934j:image