自分が円滑(楽)に回るには、
周りがどうある事が良好(楽)なのか、考えて動いた方がうまく行くと思う。
自分プロデゥースは自分だけではなく、自分の協力者も自分の一部と思い扱った方がいい。
つまり、持ちつ持たれつと言う事。
お互い様。
親しい中にも礼儀あり の様に
ポイントポイントで、フォローしておかないと、
お互いに、後々痛い目にあう。
どちらかが、自己犠牲を追うことになったり、倍返しされたりと、エネルギー循環が悪くなる結果しか見えないからだ。
やりすぎないように、
やらなすぎないように、
思いあうって加減が難しい。
おまけ1
今日も安全運転で高速を走行中
視界に 「龍!」
しかも、いっぱい? (; ゚ ロ゚)ポカーン
大きいの小さいの いっぱいの気配。
と、不意に不動明王真言を何度も唱える…
止まらない💦
不思議に思っていると、炎をまとった剣
のイメージがくる。
たぶん、インター1区間分ずっと唱えてた。
龍神さん? お不動さん?
調べてみる。
あー 倶利伽羅明王さん?
納得。
世の中で、何かいいことありそうだ。
追記
悟りへのステップと
因縁や悪い流れを切れって事かも。
おまけ2
本日も一般道路走行中
ペガサスって観たことある?
あの日のあれは、ペガサスじゃなかろうか。
大空を凛々しくかけ去っていったよ。
美しくて涙が滲んだ。
もう一回遇いたいなぁ