私の紹介
カーリー女神のように 高く高く 知恵より力(信じる力)で導く。 そういう人でありたい。 多分、それがあってる… (ーωー) ラクシュミーにはまだなれん。 調べてみれば、 ラクシュミーはコノハナサクヤヒメの ような物語があるそうな…。 世界中の神話は、かさな…
ここ数日 三種太祓でのイメージが変わってきて よい意味で音が響かなくなった。 なぜか… ▼question その前はとても清々しい田園風景で 稲作の風景が… が黄金に輝いて 人々は幸せそうだ。 (私という存在には気がついてなさそうだけど) 唱えば太陽の陽とキラキ…
物には裏がある。表と裏は同時には見えない。見えない裏を支えてくれているのは他者である。自己は他者を通して裏の世界の存在を確信する。こうして裏と表が等化されるとき、物が概念として花開く。最初に物があるのではない。表の世界と裏の世界が協力し合…
人間の心理作用に、ホンモノのイイモノを 他者に教えたくないって心理ってあるよね。 それってさぁ 教えを分け与えることが もったいないのかな? 自分に自信がないのかな? 自分に利益がないと思うのかな? 自分への価値が無くなると思うのかな? 自分への…
ホウレンソウの魔法 報告、連絡、相談には浄化力があった! と、昨夜のお風呂でピント✨️きて感動。 これは書ける!と、 今朝、文章(ブログ)にまとめようかと思ったけど、 意気消沈…。 月星座と言う占い知ってますか? 月という天体は感情に作用する 単体だけ…
良いことも悪いことも 頃合いを見量った様に現れるモノ。 時には自分からキッカケを作り 時には他者がチャンスをくれたり… by234(IT'sMe) 何て言ったら良いのかな… これは因縁といいますか、 意識というかぁ 見えない世界ってツナガッテイルからさぁ 霊的に…
ただいる ただいるだけ には価値がないと思っていた。 (深層心理) 存在する事 存在するだけで価値がある 価値とは お金とか 使える使えない 役に立つ役に立たない とかじゃなくて、 存在するだけで意義がある 意があるってこと。 意味であったり 意志であっ…
昔話 PTA会長を受ける事になったとき 先輩お母さんに言われた一言 「代表(先に立人)は孤独だよ」 役員仲間に 「人が言いづらい事を言うのが長(先に立人)」 という助言が今も染みきっています(笑) 体裁ばかりでは変わらない 理由も含めて現状を正しく伝えると…
このところ、2番目の叔母の 気配を感じることが多かった。 それはお雛様を出そうと片付けを始めたころ 叔母が残した絵が出てきたからだ。 (どなたからか贈られたモノらしいけど) 叔母はとても知的で難しく 他の叔母とはなにかが違った。 子どもが喜ぶ目先の…
秩父曼荼羅小屋 事務局長であり 会員の母役であり先生であり先輩でもある 静果さんから『背守り』の本を進められ お借りしている。 背守りとは •乳幼児が着る着物の背中に縫い付けられた魔除が、背守りです。 •針目には魔物を寄せ付けない力があるという民間…
2月の針供養 仕事などで使っている道具を 片付け整理する日と聞く。 道具に礼をはらう(御礼供養)日 と、働ける事への感謝かな? 私も道具を整理しながら、 しまいっぱなしになっていた 道具を引っ張り出して、 ガツガツ使おうと思う。 家ごと片付けてしまっ…
現実(考え)と意識(習慣化された無意識)の解離の実例 解離とか言うと大袈裟かな(笑) 最初に考えてた事と 違うことをしてるときって ありません? 意のすり合わせ、思考と無意識の統合って 作業や行為に時間をかけるモノであればあるほど 強く刻まないと 習慣…
習う 倣う 学ぶ 勉強する ってどういう事か知ってる? それでいて、 生徒としてソレと 弟子としてソレと たまたまソレと どういう違いがあるか知ってる? ぜんていとしてさ、 言葉や言語 概念や意味なんて 所詮人間が考えて、常識にしただけだから あって無…
知ってるは 知らない と同じ 私とあなたの正しいは違うよね うん 違う それでいいんだよね。 うん いいね わかち合えた!わーい は、間違いで 相手の正しいと思ってる事を確認した(知った) だけである。 それは、お互いの分離を確認したに過ぎず いずれまた …
今年最後の龍王祭 居残り組の雑談では 「軸があること」について談話しました。 そんな題名があるわけでもない 話の流れと、トータル的な印象から そう呼んでみようと勝手に今 「題名」つけたわけです。 いいたいことは、 同じ志をもつモノたちとの情報交換…
ピンポンPANポーン⚠️ 人間は他者に対しての言動のほとんどは 自分への言動である。 愚痴をいえば自分に言ってることになり 怒れば自分への怒りとなり 心配は自分の心配となる。 えっとー… 信じるって力が最後の要なんですよ。 生きてる時も 死んだあとも。 …
森羅万象の一部になれば 全てがうまく行く それが自然だから 人間は多いにそれができていない 分かっていても解ってない。 頭の理解は不要で (頭の理解が必要な時もある) 心の理解も不要で (心の理解が必要な時もある) 体験体感からの納得一本で そうせざる…
(大峯ワークの続き) 明けて本日は 洞川で秩父曼荼羅小屋メンバーと合流です。 途中寄り道しながら向かうつもりが、 ほぼストレートで来てしまった。 本日も山道走行 途中「釈迦ヶ岳(登山)入口」を発見!? ここまで来るの? まさかねぇ… 洞川に到着 今年もよろ…
活動報告となります。 Clubhouse『スピリット.アート』 大阪イベント 6月26日(日曜日) オフ会(学びの会)と合宿 を開催します (場を整えてくださる現地メンバーに感謝です) オープンで募集してはおらず 内容確認、申し込み資格は音声SNS Clubhouseからのみに…
夢見物語的 独り言 実は…… 先日まで「誰だか解らなかった方」の 正体?が解りました。 不空羂索観音菩薩さんです。 二週間くらい前からいらして… 「阿弥陀如来」「阿閦如来」に似てるなぁ でも、眉間に第三の目が開いてる… (目は縦に半開きの様に開いている) …
2022年4月10日 秩父夏日です☀️ 暑い! 秩父巡礼1番はバスツアーもいらっしゃるくらい 多くの巡礼者さんが 四国お遍路の袈裟を身に付け、 100観音巡礼を目指されてるお父様と お話をさせていただいた。 お父様いわく 「巡礼中は心が穏やかになる…」と。 世の…
勝手に広報役を名乗っとります 私し、勝手にYouTube (個人) 「修験者 ある日の風景」を発足いたしました🎵 ウェーイ🙌🎶 続くか分からんがやってみよう。 うん、そうしよう。 ということで、 みんな観てね❤️ 再投稿:秩父曼荼羅小屋 入峰勤行風景 - YouTube
天川行前の テスト走行 古道巡礼。 気持ちの良いコースなんです。 初めて参加した 秩父曼荼羅小屋イベントは このコースでした。 懐かしい 1回目より2回目の方が心から穏やかに楽しめた。 初回は興奮と好奇心満載 刺激が多かったが、 今回は、ゆっくりと楽…
よく、「自分の人生は失敗続きだ」「あの人は人生の成功者だ」という言葉を聞きます。 しかし、その人生が失敗だったか成功だったかは、死ぬ時にしかわかりません。 もっと言えば、そもそも人生には、世間で言う「失敗」も「成功」もないのです。 本来の意味…
先日 本年度1回目のの龍王祭 と、新年会を行いました。 多くの方の御参加 厳かに と 楽しく をめーいっぱい 堪能いたしました。 勤行業を行ったあと 今回は外で護摩供養を行いました。 お食事も持ち寄りで、新年会 立派なプレートが出来ました たのしーカワ…
6月20日のイベント報告 『癒し人の森』 こちらのイベントは、レイキの師である仁科まさき先生が発起人となって行っているイベントで、先生のレイキを格安で受けられる他、多数のヒーリングや占いが体験できるイベントです。 各種の占いや、アロマ、心とか…
所要があり宝登山(寳登山)へ 「ほどさん」は、火止山ともいわれ 山火事などが多かった時代、火を止める山 との言われがあるようですね。 幼いころから、眷属のお犬様と神(日本武尊)が 山火事の火消しをおこなったと神話を聞いていました。 www.hodosan-jinja…
昨日は秩父曼荼羅小屋で月次祭祀(龍王祭)に参加させて頂きました。 6月はお大師様や役行者様の祝いが詰まっている月なのだとか。 知らなかった。 今年は、天体の動きから見ても 精神的に揺らぐことの多い年だと思うので、 先人の教えに意識し 哲学や鑑賞でき…
早速、roomを立ち上げていただいたので、 早速 告知です。 ブログからお越し頂いた方がおりましたら 是非ともお声がけください。 とても嬉しいです✨ 質問、疑問、不満?!もお聞きいたします。 これまで2回にわたり対話しました。ラストです。 《 流れ 》 これ…
ご訪問ありがとうございます。 最近また、やる気が…。 いろいろ停止気味…。 完全に三次元適応障害です(笑) 以前、占いの先輩に占っていただいたとき ビジネスパートナー(相棒)を見つけた方がいいと言われた。 それは宇宙からのメッセージでももらっている。 …