くろねこくぅまんplus

浸潤性小葉がんになった。そしてスピリチュアルに目覚めた。手術の事とか体の事とか、誰かの「気づき」になればいいな。

塩梅

肉体強化の為に歩くことを日課にしていたが、とうとう肉体がギブアップ。どうやらやりすぎた…。 こむら返りを繰り返し過ぎて、肉離れ状態に(笑) 階段乗り降りキツーい。 そこに春休み突入…。 家事だのなんだのが3倍量になり全くエネルギーが溜まらない。 な…

ろく

地図をみたり車を運転していたりすると「六道」と呼ばれる地名が割とあることに気がつく。(六のつく地名ってわりとありますよね?) 六道と聞くと、私は六道輪廻のことを思い出します。 六つの道… 単純に分かれ道という意味なのかもしれないけど、人生の分岐…

同期

青山学院大学の研究チームがレーザー光瞬間強度を7桁増強という情報を聞いた。 量子同期現象(光の同期)のことだ。 例えば…ひと粒の波動で一億粒を同調させたと言うこと。 【理工学部】量子の同期現象を利用して光強度を7桁増強することに成功 ~量子光アン…

わからないけど…わかるよ

① 少し前から 変化を感じてはいたけれど、 (社会の流れ、見えない層の流れなどなど) とうとうか…というかぁ まぁ… 他人事はないのでね。この世は…。 本人も例外なくそのようで…。 イメージや本心からやりたいこと、進むべき道が解っているなら➡️「やるだけ」…

肉体に宿るカルマの現れ

肉体とカルマについて感じたことを書く いや、書くつもりもなかったのに書いている って、いうのが本当かも。 右胸を腹の肉を使って自家組織再建した 血管も自前のモノを足の付け根、下腹部周辺の4ヶ所から採取。肉が壊死しないように腹の肉と血管をつなぎ…

動画の紹介

講の仲間が夢に向かって励んでる。 その姿が嬉しい。 宜しければご覧ください 修験道から仏道へ 感覚から学び、知識を学び、智慧にしていく。 日常の中に神仏はいる。 熊野古道の入り口 和歌山県海南市 福勝寺 聖域への入り口【藤白坂から巡る熊野古道】感動…

抜粋

密教とは、秘密の仏教という意味があります。 では、秘密の仏教とはどんな仏教なのでしょうか。 真言宗の宗祖として知られる空海(くうかい)は、仏教には説き明かされた仏教である顕教(けんぎょう)と秘密の仏教である密教の、2種類があると解き明かしまし…

アホなこともおこるのよ

数年まえ 「経験が宝だ!それしか持って還れない。共有せねば。この世で一つ信じられる真実を…」 と思い立ち、情報(経験や思い)を残すようになった。 数年まえ 「あなたは夢を語っていればいいのよ…。」と言われたことがある。その時は「うなアホな」と思っ…

いつだって試されてるんだよ

密教は知れば知るほど、自分が小さくおもえていく (現実世界 外側から自分に向けた目線、保身) ミクロとマクロは等価だから… 知れば知るほど、自分が大きくなる(可能性)。 (霊的世界 内側から自分に向けた目線 前進) (可能性)としたのは ちっちゃい自分に嫌…

融合と分裂

核融合 核分裂の力エネルギーの出し方 簡単に言うと、めちゃ簡単だった件 しかも熱は最初で最後の力 エネルギー いこーる 質量 核融合のちょーかんたん例 50原子と30原子を足しました。 足すという行為にエネルギーが発生しまます。 足したときに発生す…

粒の振る舞い

追えば追うほどに量子界の粒は小さくなっていく。小さくなった粒に意味(概念)をつければ、新しい謎が生まれ、理論は完成することはない。 この追いかけっこが真理かと思うよね… 粒と波の両方でひとつ…ならば、場(空間ごと)で感じてしまうほうが人間には理解…

続思う

続 思う 文字に起こすのも数字に起こすのも 最初は直感、感覚 感じるからだった。 それを形にする方法の違いだけ。 だなだな。 文字は放射状に 数字は螺旋状に やっぱり曼荼羅じゃーん 地球の中核は鉄 消滅を噂されるベテルギウスも鉄の星 他の星ぼしも鉄を…

共に…の力

共有したいことが山盛りになってきた(苦笑) 知の共有 チームラボ創設者 猪子寿之氏はそう言い表す。 知識や知ったことの共有は、新しい発見やポテンシャルと(ヤル気)(想像)(生産性)を生み出す。 そして、向上と進化の流れを作る。 進化して衰退する。 生まれ…

おもう

思う 物理、数学、化学 に見る 直感… 例えば こうなるだろう…と言う予感があって イメージや空想の世界で始まり 数式で表し解いてみて 可能ならば実験で確認する。 アインシュタインは直感でこうなると感じて 頭のなかで思索をおこなっていたのだとか…。 物…

つれづれ

シンを強くするにも 最初のシンに飛び込む勇気が必要なのだと 常々感じる。 私は恵まれていた… いいや、恵まれた私を創ったのは私だ…。 決めた私はいつでも作れる! と、いうことは 誰でも創れるし いつでも出来ると言うこと。 この世は心の現れ 未来にフラ…

ブレイクスルー

2023年末から2024年初めに 量子コンピューター業界にも激震があったようで… 量子コンピューティング:量子コンピューターの誤り訂正の改善 | Nature | Nature Portfolio 40量子ビットから48量子ビットの誤り訂正を実際にクリアしたらしく、専門家内では驚き…

本当の住みか

「真言は不思議なり観誦(かんじゅ)すれば無明を除く一字に千里を含み即身に法如を証す 行行として円寂にり去去として原初に入る三界は客舎の如し一心は是れ本居なり」 「弘法大師「般若心経秘鍵」 ☆現代意訳☆ 「深い教えが隠されている真言は、凡夫の理解…

因縁をフラットに考えるとこうなる。

必要な記憶は持ったまま(保ったまま)転生する 肝はここだと思う。 そういう自信とか確信とか… そぉ これがアセンションよ。 脳ミソに記憶される記憶だけが記憶ではなくて なんとなく知ってる なんか得意 なんか苦手 なんか好き も記憶であって そこに 何故へ…

羽化

「膿だし」という言葉を 数件見たり聞いたりした、ここ数日。 私も「膿だし中」だったようだ。 菌と会話できるトレーナーさんにカルマが溜まってると3年前だったか言われていた、虫歯治療した歯。 歯茎が腫れた。 痛みはない。 ぷっくりと腫れた。 歯磨きの…

肉体の記憶と思い出と

乳房再建術後(約5年前)に 入院中のことです。 謎の足の腫れ 足首から下が真っ青(紫でパンパンになりました) 検査をしても解らなかった足首の腫れ 今もなおビリビリ感を残し、謎の後遺症となっています。(踏ん張りが利きにくい。足首の可動域が変) 肉体の細胞…

フォロんと

死を考えれば自然と、どう生きようか… 見えてくる(実体験) 私たちは、明日があると思い込み生きている。 明日を望んでるんだな… どう生きるか… 自らへの問いと選択行動伝達を繰り返す 繰り返すなら良質でありたい。 人間は有限である。 定期的に巡ってくる「…

映画の考察回

この世界を成り立たせている六つの要素「地(ち)」「水(すい)」「火(か)」「風(ふう)」「空(くう)」「識(しき)」を「六大」といいます。それは文字通り、大地と水と火と風と空間と、そしてそれらを認識する私たちの意識です。 お大師さまはこの六…

皆が求めるところってこう言う事からかと…

素晴らしいですぅ 解りやすいですぅ こう言う話が好きですぅ こう言うことですぅ 高野山大学さま 講義をシェアしてくださりありがとうございます。 第18回 高野山大学フジキン 小川修平記念講座講演会 土居先生講演「空海の死生観-生の始めと死の終わり」 -…

メモ

経典から引用と思索と解釈 快楽への渇望 (本能的、怠け甘え) 生存への渇望 (健康、死の恐れ) 刹那への渇望 (延命、変化、老い) 苦悩のもとなんだってぇ 望んでも叶わないから苦悩する だから この世は苦だというんだね。 でも、苦としてしまっているのは 人…

ツラツラと…

自由とは 習慣 習性 本能 無意識レベルの悪い癖 月並みの運(運命) からの離脱。 少しでも自分にとって悪い行いから離れること。(本心が試される)なのではないだろうか。 いくら物理的に縛られていると思う物事や、対象から干渉を受けずに居られていると思っ…

底力ってやつ?

今日、妹の付き添いで車移動 日常での出来事を題材に悟り的な話で盛り上がる。 人間は嫌なこと、苦しいことは やりたいのに出来ないから生じる と言う話で、 妹はひらめいた。 「自我」と「真我」または 自我と魂とか エゴと本性とか 自分(私)と至らしえてい…

舌が楽

新年初の龍王祭 滞りなく納めとなりました。 年度初の勤行は舌が楽で 音も通っていたのではないかと思います。 よい感じです( *´艸`) ヤル気満々でもダメで、 ヤル気がなくてもダメで、 聞く事から➡️合わせる事へ 意識の調和 調和って簡単にいうけど難しい…

流れるままに

我らの八大龍王様は縁繋ぎがお得意 ? 龍神ってそう言うものかな…。 いやいや 因果は決まっているからね (確定要素と未確定要素あり) 類とも論的には配役はバッチリな訳で、 キャストとして神仏に使っていただけるかは 己次第。 また、舞台の格式を選ぶのも…

メモ

行動原理 行動の動機 感情の揺さぶり 無意識レベルの本当の欲求を見破れ 希望は苦である 苦がなければ希望もない 生きるとは行為である 命は動き(変化)があってこそ生かされる 周波数、波動、振動 全て粒子の動きである そして細胞の声である。 その声は生き…

初地元の山へ

元日は朝から夕食の仕込みを行っていたので、 今(夕5時)やっと 濃いめのコーヒーで リラックスできています。 昨年もお世話になりました。 ポツポツではありますが訪問者がいるこのブログ。 ご縁はご縁ですので、この記事に目を停めて頂けたことに感謝してお…