くろねこくぅまんplus

浸潤性小葉がんになった。そしてスピリチュアルに目覚めた。手術の事とか体の事とか、誰かの「気づき」になればいいな。

生活

果物で染めてみる

ブルーベリーなんてめったに買わないのに なんだか目があって 買ってみた。 が、 生で食べるのに適さないハックルベリーってコでした。 ジャムにしようかと 洗っていると かなりいい色に染まりそう…。 って、ことで つぶれちゃったり、皮が弾けちゃってるコ…

信心

信心 今年は地域の神社祭事係を仰せつかっております。 神社に関する催しごとのお手伝い。 お札を受ける人の取りまとめや 神社のお祭り維持に必要な協力金を集金したりします。 地区でさらに数班に別れていまして、 それら代表にお手紙と集金をお願いして、 …

お盆は姉妹談話

日常生活 フツーな生活が最も苦行だという意味わかる(?) 変哲もない フツーな生活(社会)の中で、法に合わせた生き方の実践をすることは、困難だからだよ。 だから聖者は フツーに見えるんだな。(スゴいことやってるようには見えない) これを聞いても感じと…

お陰様

お陰様 おかげさま ほかの人から受けた親切や助けに対して、感謝の心を表す際に使う言葉です。 漢字では「お陰様で」と書きます。 神仏からの加護の意味がある「御蔭(おかげ)」が語源とされ、「さま」を加えて丁寧な言葉になったと言われています。 実は身…

なんとなく…を信じる

記事をちょこちょこ書いては、貯めてしまった… 書き貯めると、タイミングを逃す。 今朝は☔ どんよりしてるように思えて割とスッキリしている。 寝起きに少し辛さがあるのは 夢を覚えているようになったからなのかな… 眠り方が悪いのか…。 先日から朝の祝詞に…

遊戯

ある朝のお勤め おんろきゃろきゃぎゃらやそわか の真言で締める流れなのに… 二度めの「おんころころせんだりまとうぎそわか」 が口から出る はて、なぜ? 再度3返お唱えして納得し 流して…お勤めを終え 先日の観音巡礼に関してのブログ記事を書く はっとす…

適応条件

我が家に熱心に布教にこられる方がいて かれこれ うん十年… 祖母も母も入信はしないが頼まれるがままポスターは貼っていた。 なぜかと聞いてみたら 「他の勧誘は来ないでしょ…」と… ダミーかぁ (笑) あれから数年 私が田舎に戻っても、まだ定期的に来る彼女…

じゆう

縦軸で見るとー 法則やルールや規律や序列や順番…などなど カチッとした型があるわけですがぁ その枠組みを気にしすぎるとぉ先に緊張がきて、 身動き出来なくなるからぁ 縦軸があると知って、 範囲あると知って、 後は境界線にぶち当たってから整理(考える)…

おもう

思う 物理、数学、化学 に見る 直感… 例えば こうなるだろう…と言う予感があって イメージや空想の世界で始まり 数式で表し解いてみて 可能ならば実験で確認する。 アインシュタインは直感でこうなると感じて 頭のなかで思索をおこなっていたのだとか…。 物…

初地元の山へ

元日は朝から夕食の仕込みを行っていたので、 今(夕5時)やっと 濃いめのコーヒーで リラックスできています。 昨年もお世話になりました。 ポツポツではありますが訪問者がいるこのブログ。 ご縁はご縁ですので、この記事に目を停めて頂けたことに感謝してお…

物理はスピリチュアルだってば

外的自己と内的自己、この両者の共同において、そこに初めて「私」が成立し、そして、この「私」こそが時間の正体なのである。 と、言われて腑に落ちる人もいれば 古典的な非相対論的物理学では、時間はスカラー量であり、長さ、質量、電荷のように、通常は…

魔と称されるモノ

魔と称される格は 濃淡、大小あれど人間の心のどこかに居て 出現の隙をいつもうかがっている。 そう思う。 魔の実と言ってもいい その実は、芽吹くとあっという間に育ち 花咲いたら引き返せない。 育つ前に刈り取るか、枯らさねばならない。 栄養分を与えて…

価値

CLUB内で「価値」についてのディスカッション(質問)があった。 メンバーがそれぞれにその問に答える。 我々メンバーのなかでの価値は 値段(対価)とはノットイコールと言う価値観。 価値と思うモノゴトを値段で量るだけと言う事はしない。 私も考えたが、投稿…

オノマトペ

日本人は音を言語化するのが得意らしい と言う話題から「しんしん…」という様子を表す音文字(オノマトペというのかな)が出てきて 皆で納得した。 「しんしん…」といえば何を連想するか…。 そうです。 雪 しんしんと降る 雪 しんしんと深く 静かに降る雪 積も…

ポツリ

自分が働きかけた行動の因果を注意深く考えたらぁ 全てに責任があると気がつく (だから、私がアナタでアナタが私で…という理論が腑に落ちる) それを負債と捉えるのか 資産と捉えるか… 自由や可能性と言い換えても同じ どちらで捉えるも 心の解放度合いは全く…

送り…

秩父は8月13日からお盆に入ります。 16日お盆明け 今朝はお墓のお花も枯れているかと様子を見に行って、 お線香を…と思っていたのですが、 線香がつかない。 マッチ十本を摩っても つかない… あきらめて帰る途中に気がつく… 送り火は夕方か…。 そういえば、 …

拡がり

今月は有難いことに 人と多く関わらせて頂いて ご縁に感謝な日々です。 ご縁には 人とのめぐり逢いもあるが、 出来事や 働きかけから生まれた協力や反省 思いやりなど イマココで起きている全てに言える訳です。 イマココの先の (未来の)イマココへの巡りま…

地域猫

野良猫の 野良ジロー (勝手んに呼んでる) 先日までの2日、姿を見せなかった。 元気でいてくれればいいけど 若くて弱いから (性格なのか…) 生傷が絶えない。 今までの喧嘩現場をみる限り 勇敢に戦っているというよりは 明らかにいつも劣勢 (ただ喧嘩を吹っ掛…

心離してはいけない

「戒を守る」ではなく 「戒に戻る」ことを習慣化する。 この言葉いい! 使おう ( ´∀` )b 「戒を守る」ではなく「戒に戻る」ことを習慣化する。鎌倉・円覚寺専門道場の『布薩』体験レポート | 彼岸寺 心の安寧=生活安寧 心穏やか=穏やかな生活 全ては心が…

嬉しさが溢れる🎵

居場所 存在 今ここ 生きている 全国から奈良県天川、洞川を目指し集結する 夏の行「大峰山」 年一回の 一大イベント(  ̄ー ̄) 今年も感動です。 講とは… こういう事よ 神仏は内在の変化を好む 平坦でも緩やかでも 精神意識的に豊かに生きようと思うこと 清…

くやしい…

納得してないけど… わかった気がする…。 理解はしてないけど… 気がついた気がする…。 よくわからないけど 拒否してても変わらない と、言うことは確実で よくわからないけど 嫌でもやるしかない と、言うことは確実で だから つべこべ言わずに やる! 選択肢…

日々 振り返り 反省と懺悔 いくら正しいといえども いくら無知だったといえども ゴメンよという気持ちを 感じない訳がない。 正しくても 間違ってっても 悔いるってどーいう事だ。 筋を通すって 時にしんどい なんでだろう。 それだけ人間は 複雑な生き物っ…

心の投影

動画をシェアしていただいた。 優里『ビリミリオン』Official Music Video - YouTube 頑張りかたよね… 外側と比べる癖のある人は 頑張るベクトルが外へ向く これは苦楽を大きくするだけだ。 頑張りの方向性を間違えると苦だらけ。 好きで苦痛を作ってる人も…

祓い

最終日に行ってきました。 人が多かった… 渋谷駅前わからない… 講の若いメンバーと一緒だったので 迷子は回避されました(笑) 助かりました。感謝 企画展「祓-儀礼と思想-」を展示解説! - YouTube 國學院大學博物館 歴史を追ってますね…と メンバーが言う……

対流

トポロジー トポロジカル って言葉知ってますか? 個人的にけっこう好きな響きw トポロジー topology (1) 位相数学,位相幾何学ともいう。位相数学は初め,幾何学的図形の連結性の研究を目的として生れたが,20世紀に入り極限の考えを一般化した位相の概念が…

分析とベクトル

当講では 意の話をベクトルを用いてよく話をする。 真言、陀羅尼助、お経、祝詞、詠などなど 神仏作法には向き合う方向性からキモチを大切にする。 これは自己のキヅキの段階や 向き合う姿勢の理解熟知度合いで 変わるのだけれども、 ある一定の立場になれば…

ホウレンソウ

ホウレンソウにとなって 数日 やっとこさ まとめた。 全てを言いきれてる訳ではないが、 実生活は行である とか 生きてる事が行だ とか 娑婆(しゃば)という考えがあることや この世の仕組みの一理が垣間見れるといいな と思います。 では、いってみよー。 報…

メモ

疲れてる人、心が病んでる人 病気な人は だいたい思考優位 思考過多になってる 考えすぎ。 そして、妥協が下手 間違った頑張り なおかつ頑固 正しく思考できる人は どんな事を考えても 病まない。 そもそも現代人に 瞑想しろとか 思考するなっていうのは無理…

情報と共鳴

共時性 昨日の夕方から個人的にも問になってたことが、今朝のディスカッションでも話題になってリアルタイムにインプットアウトプットが進む。 シンクロニシティが起きることが常識的になれば、今、自分に問われていることに迷わないでいられる。 そう思うよ…

分ける

自他に 隔てがなく生まれて 隔てを作って 隔てを考えて 隔てを調整して 時には入り口を作ってみたり 時には強固に隔てしてみたり 分別 境界、カテゴリー を 作って自己を守る癖は ホントの幸せを隠してしまって見失う、 気がつかない。 しかし、隔てた人は …