くろねこくぅまんplus

浸潤性小葉がんになった。そしてスピリチュアルに目覚めた。手術の事とか体の事とか、誰かの「気づき」になればいいな。

お出かけ

観光地

価値、質、民度 最近繰り返し話題に出る単語。 価値 バリュー、プライス、値段、価格、値打ち 物事の役に立つ性質、稀、希少。 「価値観」とは、本人にとって価値を感じるものや考え方の基準。 質 人の性質・体質 物の性質、品質、保証 民度 住民の生活の貧…

初地元の山へ

元日は朝から夕食の仕込みを行っていたので、 今(夕5時)やっと 濃いめのコーヒーで リラックスできています。 昨年もお世話になりました。 ポツポツではありますが訪問者がいるこのブログ。 ご縁はご縁ですので、この記事に目を停めて頂けたことに感謝してお…

同じ時間

下調べが甘くて目的(意)を絞れなかった 少々不完全燃焼の本日の登拝は、 宝登山 長瀞アルプス\(^-^)/ 私の勘違いで、 御嶽山というお山があることを知らず 天狗山と御嶽山(坊山)は連なってるお山で イコールだと思っていた。 天狗山というお山が通行禁止に…

摩利支天堂

龍王祭の翌日は 摩利支天のご縁日ということもあり 札所10番「大慈寺」近くの摩利支天堂へ なぜ、ここに摩利支天?とずっと気になっていた。 大慈寺へご挨拶のお勤め いざ摩利支天 民家の間を山に進み石段を上がると 思ったより遠くはなかった… まずはご挨拶…

山伏と行く秩父観音巡礼

我らのご本尊であります 八大龍王さま ご縁繋がりがえげつないと有名(?) 始めはシンクロニシティが起こり出していき、 シンクロぐらいは 私も当たり前になってきているので 驚きませんが、 疎遠になっていたご縁が復活からの スピードが早い(笑) 全くもって…

奈良県葛城周辺の神社

大阪遠征から戻りました。 とても収穫のある時間となりました。 順番に記録していくよ。 さんの歓迎で若干寝不足のスタート 待ち合わせ駅で迷子になり遅刻。 早めに出たのにプラマイゼロ 1日目は 兼ねてからお会いしたいと思っておりました Masasiさんと奈…

5月8日でお釈迦様と甘茶

巡礼(秩父観音巡礼) 勤行練習の一環 9ヵ寺 ちゃんと周辺の様子にもご挨拶、 散策、場を感じながら回りますよ。 16時前に修了 曼荼羅小屋のみんなで回ってる時には感じない 長距離を走ったあとのような息疲れ感というか 疲労が起こります。(とにかく眠い…) …

諏訪6 遅くなったけど続き

諏訪大社 下社秋宮 の前に、 駐車場前にある小高い場所にある 鳥居が気になった。 秋宮恵比寿社 と 八幡宮社 こちらも気持ちのよい場所だなぁ… 先ほどの春宮と浮島社と水と風と太陽に めちゃくちゃ祓われて、癒やされて、 もう、十分な私たち。 もう感謝しか…

諏訪5 遅くなったけど続き

諏訪大社 下社春宮 う~ぅん イイ✨ 春宮は初めての参詣です。 参拝者なかなか多い。 こちらでは三種太祓を…。 ぬぬっ… ぬぬぬ… 4本足(根)と5本足(根)の神紋が!! なんで神紋が2つあるのはなんでだろうね? どういう理由があるんだろう。 諏訪大社下社春宮 …

縄文ドキッ

長野縄文スピリット カモーン (後半山梨縄文含む) と言う事で、美術館へ 話には聞いていたけども、 縄文土器、本物をみた方がいいね✨ どうしてこんな模様を入れたんだろうと 思いをはせる。 筋や、形に合わせて指を置いてみると 力の入れ方や、筋の引き方 模…

磐座を感じてみようと言うことで…

中央構造線の要石となってるらしい 磐座に会いに行く。 7つある内の1つ 大きい磐座の前に 3つの祠に会う 最初の宮(祠)にご挨拶 宮をジーッとみているだけで、 わたしの視野は歪んで見えている。 (かすみ目? (笑)) この地に踏み込んだだけで指先がビリビリ…

御柱のない諏訪へ行ってみた3

ぜひ訪れてみたいと思った 守矢史料館 神長官守矢史料館には、明治4年(1871年)まで諏訪上社の神長官を務めていた守矢氏が所蔵している守矢文書を保管しています。企画展では中世からの御柱に関する記録を展示します。 神長官守矢史料館 - 茅野市ホームペー…

御柱のない諏訪へ行ってみた2

上社本宮へ 諏訪本宮 コチラは人間の参拝のための宮のようですよね。 4社回れないけど、形式だけでも諏訪に ご挨拶したいならコチラにお越しになればよいかと。 氣(エネルギー)がいいか、 悪いかは関係なく言ってますよ。 側溝のお掃除を街中でしていました…

御柱のない諏訪へ行ってみた1

長野 諏訪 御柱のない時期の諏訪にいってみたくて 行ってきました。 初日は 諏訪大社 上社前宮 お祭りの準備の方々が集まっていました。 各所で準備も進んでいますね。 水が豊かな街 感じるままに歩けば、山奥に行きそうです(笑) 今日はこのあたりで…。 進む…

役行者の足跡を追うデジタルバッジ

YAMAPさんでこんな記事を見つけました。 役行者さんもデジタル入りなんですね😊 舞台は修験道発祥の地「葛城」の峰々! YAMAPデジタルバッジスタート | YAMAP MAGAZINE 修験も地域や講によって 伝承や行、習わしにも少しずつ違いがありますね。 参考までに。

伊豆のまとめ

伊豆の地形は前から興味があった。 いつでも「もしも…」がとなりにある。 (海からの山からの…) 誰にだって「もしも」はあるわけだけど、 日常の当たり前に危機が直面している地域に住んでいる人は少ないと思う。 津波があったら 逃げるだけ 落石、山の崩壊あ…

伊豆 白濱神社

2日目 白浜神社→ご来光→龍宮神社→龍宮窟→役行者像 →石室神社 朝は5時起床スタート 熟睡は出来ていない。 興奮状態なのか脳が活性しているのか… 体を休めるために横になていた感覚だ。 久しぶりにギシギシ筋肉痛 (笑) 身体の不思議で、 人はその時必要な睡…

伊豆 十国峠から走り湯🐉Ⅴ

伊豆山神社へ来ました おおぉ…… ほーぉ… う~む。 風強い… 先生に合わせて参詣 観光客多め。 伊豆山神社では赤龍と白龍が使われている。 これは火と水だよね。 赤白二龍 - 関八州総鎮護 伊豆山神社 雷電神社発見 嬉しい。 目指すは役行者堂 足立権現と呼ばれ…

伊豆 十国峠から走り湯🐉Ⅳ

やっと、折り返し地点かしら 下りが続く山歩きがこれ程足にダメージが来るとは をじわじわ実感してきている。 はもうない… 結明神神社 結ぶ神様(日精月精) 男女の縁を結ぶ神様らしい 陰陽☯️か。 富士山にも関係があるんだね。 太陽信仰が息づいていると聞い…

伊豆 十国峠から走り湯🐉Ⅱ 

熱海からバスに乗り 細い道を大きなバスが馴れた走りでグイグイ行く。 町のおじさんも馴れた感じでスレスレを歩く 怖いよ…( ̄▽ ̄;) こちらのチケット バス会社運営の営業所で手に入れる事が出きるようで、運賃の変動するバスとロープウェイと利用する場合は…

伊豆 十国峠から走り湯🐉

伊豆のパワーすげー(*≧∀≦) 以前1度、ヒリゾ浜へ海水浴へ行ったことがある 伊豆七島と同等、いやぁ以上かも? と、思えるくらい水がキレイで 生物も豊かだった記憶がある。 2つの海流が入り交じるところのようで 循環がよい印象だった(水温は低め) ※ヒリゾ浜…

手に葡萄を持っているお薬師さん

山梨 3ヶ所めは 真言宗智山派 柏尾山 大善寺 ぶどう寺と言う別名があるようです。 真言宗智山派 ぶどう寺 柏尾山 大善寺 大善寺では 1人 拝観料500円が必要になります。 駐車場は拝観料を納めると入車できるシステムです。 長い階段を登っていきます。(147…

新屋山神社

二ヶ所め 新屋山神社へ 新屋山神社 公式サイト | 金運上昇・商売繁盛・農林業繁盛などのご利益があると言われる富士山の麓、富士吉田市新屋地区にある山神社「新屋山神社」公式サイト 数年前から時々参訪させて頂いてますが、 参拝者は増えた印象ですね。 主…

神様は芸術がお好き

2月23日は ふじさんの日らしいですね 知らなかった。 たまたま、パートナーと 富士山が見たいねと意見が一致し、 思い付きで山梨へ なんでしょう この伸びやかなお姿 美しいですね。 高速道路からパシャリ 一ヶ所め 北口本宮冨士浅間神社 富士山信仰 冨士講…

偶然は必然 流れに乗ってる証 

調べものがあったので、 図書館へ 町の図書館は規模が小さく お目当てのモノは何もなかった。 市内の図書館でも、 成果は得られるのかと半信半疑ながら なんとなく行ってみる。 (気乗りはイマイチ) 移動中 帰りに今宮神社へ行こうと決めたので、 すんなり行…

滝の水しぶきで滝行じゃー

赤城山へ 赤城山最高峰の黒檜山とその隣にある 駒ケ岳を縦走のはずが…… 前日に首を痛め断念 予定を変えて 前回行けなかった 大沼周辺にある 赤城稲荷神大神と弁天社へ 赤城稲荷大神は県道251沿い 赤城神社駐車場の向かいにあります。 赤い鳥居が目印 なかな…

山と神々と人と猿

急に気になった 子ノ権現(飯能市)へ行ったり 竹寺(飯能市)が気になって ノリで流れてみたり、 お山をぐるっといたしました。 人と猿が近くで共存している 現場を目撃。 柿の実を食べているお猿の群れの 数メートル先、 おばあさんが庭作業している。 お猿も…

秩父観音巡礼 歩いて回る ①

秩父三十四ヶ所観音霊場 巡礼 1日目 6ヶ所 2日目 5ヵ所 お勤めをしながら回りました。 歩いて回る巡礼は初めて。 「平地を歩くのは山歩きとは違う」 と 聞いていましたが、 本当に違いました (笑) 私は1日目の行程の方が疲れましたが (天候気候の影響は…

白衣観音/高崎

3日ほど、 ご神氣によくあたり 体力のなさというか、 肉体のちっぽけさを また一つ深く知りました。 肉体の限界 肉体の可能性を考えると 山に登ろう、歩こう よく寝ようと言う答えに 戻るのですよ 皆様、よく歩いて、寝てくださいね。 ヒョンな事から 高崎…

お礼参り

先日の甥っ子の件で 吾妻聖天山へ お礼参り。 聖天様とのご縁についてはコチラ↓ 神が伝うご縁 - くろねこくぅまんplus 今回は主である 甥っ子と甥っ子の母(妹)と いって参りました。 ザリガニがいっぱい… と夢中です 梅シロップのかき氷 境内:参道の茶店 騎…