形成外科
久しぶりに 乳房再建後の記事です。 もう日数のカウントをやめちゃって どのくらいったったか不明 日常生活には不便はないが 腹がツル とか 股関節の動きが悪くなる というのは 個人的なことなのだろうか。 最近よく思うのは、 筋膜が引っ張られている とい…
体現中レポート 乳房落ち着いていますが、 胸の下側が痛む事と張ることが頻発しています。 ストレスも感じていたので、 そのせいでしょうか? 先日はうつぶせで寝てしまい、突っ張りと違和感が強かったです。 しかし、うつぶせで寝れるのは自家組織再建だか…
診察日 今日の病院も大盛況(-_-;) 人がいっぱい。 病をもった人や支える家族がこんなにいるんだなぁ としみじみ。 中待合室に入れず、外の椅子に腰かけて待つ。 一時間くらい待つだろうと思いきや、 20分くらいで呼ばれた。 サポートの女医さんによる オペレ…
5日目以降のまとめ 痛みも和らいだようなので ガーゼ取りました。 乳輪乳頭に色が着いてます。(笑) 血液がこびりついていましたが、 消毒液で洗い流し 新しいガーゼで保護。 乳頭再建の時のようにしています。 変更は2枚重ねのコットンを 1枚に減らした位…
医療用タトゥ 2日目 術後の張りが出ている…。 熱感もある。 ズキズキ痛みも。 うーむ 風邪症状も相まってか 具合悪いです。 3日目 今日は病院の診察だったが、 体調不良で行けず。 胸の様子は解らずじまい。 (ーー;) 次回の予約は1週間後 どーしましょう。 …
メディカルタトゥ入れました 乳房再建最終です。 『パラメディカルタトゥ』=医療用タトゥ 風邪気味で挑んだ今回 術後、本格的に風邪ひきました 当日 医師は いつものように胸の写真を撮って 記録して、 油性ペンと定規で左右のバランス図って ペインティン…
乳房再建大詰めです。 2月某日 形成外科の診察に行きました。 待ち時間0で すぐに診察を受けられました。 いつものように写真をとって 乳首の色素写真もとって 傷口から かさぶたやアカが出てこないか 確認して。(完全に傷が完治している確認) 異常無しで…
問いただきました うつ伏せについてです。 乳頭再建 乳房再建 ともに 再建後はしばらく、うつ伏せにはならなかったです。 状態が確実に定着するまでは、本人も自粛すると思います。(止めておこうと意識する) 乳房再建の時より、乳頭再建後の方が自由です。 …
術後検診いってきました。 厳密に言うと、術後46日ですね。 大きい病院あるある 2、3時間待たされる準備をして行ったら 待たされることなく 順調に診察ができた。 曜日によって込み具合が変わるのは、 大きな病院あるあるですよね(;´∀`) お昼の朝ドラに間…
胸の抜糸しましたよ。 お風呂入ってまーす(*^▽^*) 抜糸当日の流れ その日は混んでいた。 予約時間から2時間後の診察と相成りました。 女医さんが処置してくださいました。 診察台に横になると、手際よくピンセットとハサミで 黒い糸をビンビン取っていきま…
胸の傷処置しまーす 今日の午後 胸の脇が痛みだした 氣を巡らせても、 レイキ送っても、一時は落ち着くが 継続しない 薬を飲み忘れていた(苦笑) ウムム…… この痛みの基を捕まえて、 引っこ抜けるようになりたい! シャワーを浴びた後 薬を塗るためにガーゼを…
乳頭再建 診察2回目 本日は腰の創処置(抜糸)と胸の観察 腰の傷は、前の手術の後に沿って切開して 皮膚組織を使ってくれているので、 ケロイド化した傷が無くなって、 キレイになってる気がする( *´艸`) 腰の抜糸後は ガーゼもなくなって、白い保護テープ…
乳頭再建術後 観察1回目 本日、聖マリへ行ってきました。 腰の保護テープが取れました。 想像とは違う感じでちょっとビックリ しっかりと縫合されてる! 腰の抜糸は次回です。(確かそう言ってた) 腰の傷は水に濡らしてもOKになりました。 しかし、軟膏(薬)…
乳頭再建後 1日目 お腹が時よりツッパル 胸の谷間にもジクーンと痛みが。 緩めのブラジャーを常につけているので、 すれるのかしら? 若干、腫れているのかも。 薬嫌いでも 化膿止めと痛み止めは飲むようにしている。 レイキをしながら眠るのが日課。 2日目 …
乳頭再建受けてきました。 表現に過激だと感じられる文があります。 御気分が悪くなりませぬようにご注意ください。 聖マリアンナ医科大学病院では、乳輪乳頭再建は行っていませんが、 大学教授が大井町のクリニックで、執刀治療しています。 私の治療は午後…
こちら⬇️のつづきになります 乳房再建1年と2ヶ月経ちました/3回目めの手術 - くろねこくぅまんplus 待合室にいる間、 自分に問いかけてました。 本当は…もう、再建手術しなくていいのでは?って そしたら、びっくり 私の体が「やる」って言うの え? 傷つ…
今月、乳輪乳頭再建します。 本日は、術前のチェックと、 手術内容を聞いてきました。 聖マリアンナ医科大学病院では、 乳輪乳頭の再建手術は行っていないため、 大井町のクリニックへ行きます。 こちらの院長さんは、聖マリアンナ医科大学の卒業生みたいで…
乳房再建 その後 再建をした方の胸がジンジンと痛む 実は、数日前から不定期に痛む。 その都度、手を当てる(レイキ) さらに、腹部の傷が痒い。右側だけ痒い。 この時も手を当てる。 暖かくて、和む( ´ー`) 再建した胸側の腹部も脇も胸も、 痒かったり痛かっ…
世界中の乳房再建、乳輪乳頭再建にご興味のある皆様! お待たせいたしました。 最終工程の乳輪乳頭再建へ歩みを進めました! 腹直皮弁(DIEP Flap)を受けてから、もうすぐ1年経ちます。 本日、久しぶりに 聖マリへ診察に行きました。 乳輪乳頭再建へ進めるの…
かなり久しぶりになってしまった。 なんでもない日々でも学びはいっぱい けれども、どうお伝えすれば良いのか 悩む どれだけ語彙力ないのだろうと笑ってしまう。 なので、伝えたい! と思うまで書かないと決めていた。 先日、某サロン内で知り合った方が手術…
いつの間にか 頭上で手を合わせる事が出来るようになっていました。 再建側の腕が突っ張って、まだひじが伸ばせないけど、 頭上で手を合わせる事ができたよ♡ 可動域が広がってる\( 'ω')/ 背中で手を組むことはまだできない。 お腹の傷口 良くなってるよう…
今日は形成外科診察日 胸の状態ですが、 今日は形成外科診察日 久しぶりに朝の通勤電車に乗った。 車内に人が多くなると意識をシャットダウンしたくなる。 本日も相変わらず患者様も医療従事者も多い事 さすが大学病院だ。 若者もおおい 学生さんかなぁ 診察…
今日は形成外科診察日 今日は乳腺外科 乳腺外科 診察結果 今日は形成外科診察日 前回処方された薬の効き目をチェックするために診察前に採血をします。相変わらず注射の針がさしずらいご様子。もう体質だからしょうがない。 体質といえば傷の膨らみですが、…
子どもの反応 厚生労働省のポスター「人生会議」 お腹の傷経過 子どもの反応 甥っ子(5歳男子と8歳男子)とお風呂に入ったのですよ。 子どもが気にするかと思い、胸とお腹の傷にはテープを貼ってました。 貼っていても「!?」あれ?と言う感じだったよう…
腹部の傷は ティッシュエキスパンダーとインプラントの話聞きました。 待ちに待った形成外科診察日 三ヶ月検診が四ヶ月検診に 「ずいぶん久しぶりだね」などと挨拶を交わして 早速、写真撮影 正面向きと左右斜めの3ポーズ その後、胸の確認です。 ペシペシ叩…
天気がよくない日が続いてますね。 体調にも波があります。 お腹の傷もチクチクと痛むときがあります。 お腹の表面のピリピリ感はまだ抜けてません。 胸の傷や状態も変わりがなくといったところです。 最近マックスベルトや腰痛ベルトの着用を忘れます。 忘…
衝撃過ぎて…。 知らなかったよー アラガン社のティッシュエキスパンダーとインプラントが自主回収始めた⁉️ リンパ腫になるおそれ⁉️ なんだそれ。 しかも発表は7月下旬じゃん(T-T) 自分はギリギリ再建までが終わってたところだ インプラントで乳房再建後の人…
腹部の傷口が、見た目赤くなりチリチリと痛んでおります。 傷口はふさがっているのですが、傷口が炎症していて痛んでいるようです。 膿んだり、ただれたりはないです。 結局、病院にも行ってません。(ノ△`)アチャー 退院後に家族が買ってきてくれたシリコンシート…
肥厚性瘢痕 ケロイド これって普通に治るの?治療がいるの? なに科に行けばいいのだろう? 治療方法 傷 まとめ 腹部の傷口が痛みます。 チクチク チクーン ジリジリ と痛みます。 痛みだすと地味な痛みに「イタイイタイ」と耐えるのみ しばらくチクーンと痛…
術後初の外来へいってきました。 温泉は? マックスベルト着用し忘れて来ました。 高幡不動尊へ行ってみた 番外編 術後初の外来へいってきました。 退院から18日後 術後39日目のことです。 突然声が!声が戻ったのです!かすれるけど、声でました。 歩くと…