くろねこくぅまんplus

浸潤性小葉がんになった。そしてスピリチュアルに目覚めた。手術の事とか体の事とか、誰かの「気づき」になればいいな。

さぁ次だ

発菩提心 菩薩心 菩薩道 これは広大な宇宙 途方もない叡智の入口 出発点である (理解しだしてやっとスタート) そして 完璧な輪廻システムを知る道とも 言えるのである。 実態は 神ノお遊び この世は全て自分が写し出した幻影 自分の心が創ってる 苦しみも楽…

本尊と繋がってる

わりと辛いかなぁと思いきや 予想以上に軽くってさ 乗り越えた感がある。 そしたら、個人的には巡りが良くてね…。 自分の苦しみは自分で創ってるの理を、 腑に落とすのも なん順目だろう… さんざんやってるのに まだやるんか… 終わりがないなと…。 同じ土俵…

単純に感謝なのです。

絶対的勝利を望めば負けはない 負けるとしたら 諦めたとき と、強気な発言で入ったものの 関係の無い話 このブログを始めたのも 良く解らないけども、 ガンになったのだから 伝えなきゃ! ブログだ! ワタシが商品だ! アリのままを残そう 経験(情報)を共有…

うけつぐ

正直者は馬鹿を見る 謝ったら負け まず疑え! って言葉をまだ信じてるの? マジか! 神と言う存在がいたとして 唯一、契約をしたとするなら 我々の契約条件は伝うこと 伝えていく続けていく 縁を結ぶこと 魂の記憶はそういってる。 選択行動伝達 この3つを …

だな…

浄化 心を開くこと と 菩薩道 これだけだな。 人間のほっしてるモノ(の先)も 人間の恐れてるモノも これだわ。 理性の発達の鈍い動物は本能だけで生きている 恐怖が一番のテキだ。 でもそれで自分の身を守っている。 飼い猫でもそうだ。 パニックになれば飼…

対流

トポロジー トポロジカル って言葉知ってますか? 個人的にけっこう好きな響きw トポロジー topology (1) 位相数学,位相幾何学ともいう。位相数学は初め,幾何学的図形の連結性の研究を目的として生れたが,20世紀に入り極限の考えを一般化した位相の概念が…

鼓舞する

こ‐ぶ【鼓舞】 [名](スル)《鼓つづみを打ち、舞まいをまう意から》大いに励まし気持ちを奮いたたせること。勢いづけること。鼓吹こすい。「士気を鼓舞する」 [類語]挑発・鼓吹・扇動・入れ知恵・鼓する・励ます・力付ける・引き立てる・元気付ける・螺子ね…

階層だって廻ってる

如来は 自ら手をださない それが大いなる慈悲であるからだ。 菩薩は 今生生まれたその命の尊さと 稀なチャンスが惜しくて その命が可愛くて、 地球時間の寿命が尽きるまでに 一瞬でも悟れる縁をと 安寧への道が早まりますようにと 手を変え品を変え目の前に…

追加メモ

群盲象を評す ぐんもうぞうをひょう・す 《多くの盲人が象をなでて、自分の手に触れた部分だけで象について意見を言う意から》凡人は大人物・大事業の一部しか理解できないというたとえ。群盲象を撫なず。群盲象を模もす。群盲巨象を評す。 引用コトバンク …

続 ツラツラと…

ピラミッド型組織 ヒエラルキー(ヒエラルヒー)に属したくない? どこにも属したくない… あー強制とか管理監視とか、不自由とか 序列とか比べる対象とか 想像しちゃう? 嫌うよねー わかるよー 嫌だよね~ 解るけどもぉ 無理ですね。 人間社会やってるだけで …

ツラツラと…連携について

誰しも宇宙の1部品、1ピースにすぎない 上司成るものは、時に部下が円滑に業務をこなし、ソノサキも縁が続くように、他の部署や他社との和を図る根回し役として、常に中和をおこなう習慣性を要するのではないかと思う。 なぜ、習慣性としたか。 自分の為だ…

言語ではなく…

会得と体得 え‐とく〔ヱ‐〕【会得】 [名](スル)物事の意味を十分理解して自分のものとすること。「芸の奥義を会得する」 [類語]体得・同化・覚える・学ぶ・学習・習得・つかむ・のみこむ・マスター・身に付ける たい‐とく【体得】 [名](スル)体験を通し…

暦 入梅…

我が家の梅木は粒がでかくていい匂い 樹齢50年以上だと思われる。 そのままお配りするのもなんなので 毎年、梅ジャムを作る妹の真似をして 会員のSさんに習い(まねっこ)で 梅酵素ドリンクに挑戦してみようと思う。 本当にいい匂い そんな今日の暦は入梅️ 梅…

あー…

自分のケツは自分で拭け を調べてみた。 自分で始めたことの責任は自分でとること (自分で言ったことに責任をもつ) 自己責任 自力本願… 同じような意味で 自分で蒔いた種は自分で刈り取る… 自分で蒔いた種… がわからない人は 因果がわからない人とも言えるん…

高く高く

カーリー女神のように 高く高く 知恵より力(信じる力)で導く。 そういう人でありたい。 多分、それがあってる… (ーωー) ラクシュミーにはまだなれん。 調べてみれば、 ラクシュミーはコノハナサクヤヒメの ような物語があるそうな…。 世界中の神話は、かさな…

分析とベクトル

当講では 意の話をベクトルを用いてよく話をする。 真言、陀羅尼助、お経、祝詞、詠などなど 神仏作法には向き合う方向性からキモチを大切にする。 これは自己のキヅキの段階や 向き合う姿勢の理解熟知度合いで 変わるのだけれども、 ある一定の立場になれば…

集合意識とブレイン

おはようございます。 今日は、 今流行ってるらしいYouTubeをネタに。 歴史、陰謀論、宗教学、政治などを 考察しながら情報提供するす番組 最近Analytics(分析)に入ってくる…。 これも、propaganda(プロパガンダ) と、思えばそうなっちゃうのかもしれないけ…

進化する

ここ数日 三種太祓でのイメージが変わってきて よい意味で音が響かなくなった。 なぜか… ▼question その前はとても清々しい田園風景で 稲作の風景が… が黄金に輝いて 人々は幸せそうだ。 (私という存在には気がついてなさそうだけど) 唱えば太陽の陽とキラキ…

ホウレンソウ

ホウレンソウにとなって 数日 やっとこさ まとめた。 全てを言いきれてる訳ではないが、 実生活は行である とか 生きてる事が行だ とか 娑婆(しゃば)という考えがあることや この世の仕組みの一理が垣間見れるといいな と思います。 では、いってみよー。 報…

心理学分野から

人は自分で真実をみつけたときのみ、真実に耐えられる byゲシュタルト療法の創始者 F.パールズ 真実に耐えられる それなー だから、人の気づきってベストタイミングで起こるとか、本人が望まないと理解できないとか言うのよね。 ゲシュタルト心理学とは 心理…

今日もつれづれ

ヨイだろうと思ったことが 自分ができる最良だったとは限らない このくらいでヨイだろう…の まだ先がある。 反対に コレガ最悪ダロウ… も まだ先がある事になる。 言い換えれば どちらも この時のコレガ最良だったと 思えば、常にハッピーである。 甥っ子が…

メモ

疲れてる人、心が病んでる人 病気な人は だいたい思考優位 思考過多になってる 考えすぎ。 そして、妥協が下手 間違った頑張り なおかつ頑固 正しく思考できる人は どんな事を考えても 病まない。 そもそも現代人に 瞑想しろとか 思考するなっていうのは無理…

情報と共鳴

共時性 昨日の夕方から個人的にも問になってたことが、今朝のディスカッションでも話題になってリアルタイムにインプットアウトプットが進む。 シンクロニシティが起きることが常識的になれば、今、自分に問われていることに迷わないでいられる。 そう思うよ…

分ける

自他に 隔てがなく生まれて 隔てを作って 隔てを考えて 隔てを調整して 時には入り口を作ってみたり 時には強固に隔てしてみたり 分別 境界、カテゴリー を 作って自己を守る癖は ホントの幸せを隠してしまって見失う、 気がつかない。 しかし、隔てた人は …

守破離

守破離 ちょいちょい話題に出たり 目にする言葉 と、いうか教えですね。 定期的に耳にする目にするって事は 自分への戒めなのですかね。 宇宙からの助言ですねきっと(^-^) 道がつく学びには型(形)があると思うのですが、型とは基本ということですから、型が…

core life

生まれながらにして 死が約束されている 何も持たずに生まれ 何も持てずに死ぬ 唯一 持っていけるのは非物質の智慧だけだ。 人として在る事が出来た という事が稀であり憂いである。 時間は関係ない 長い時間かけて成就するモノもいる 短い時間で成就するモ…

同じこと…

科学は詐欺師…という言葉を耳にした(目にした) 占星術やカバラ生命の樹で導き出すとそうなるらしい。 (表現の仕方は違うけど) もともと目視では無いものを「ある」とするから 迷いや苦が生じるからだ。 精神意識目線で云うなら ないの中にあるが充満している…

影響

物には裏がある。表と裏は同時には見えない。見えない裏を支えてくれているのは他者である。自己は他者を通して裏の世界の存在を確信する。こうして裏と表が等化されるとき、物が概念として花開く。最初に物があるのではない。表の世界と裏の世界が協力し合…

つれづれ(仏教用語多め)

人間の心理作用に、ホンモノのイイモノを 他者に教えたくないって心理ってあるよね。 それってさぁ 教えを分け与えることが もったいないのかな? 自分に自信がないのかな? 自分に利益がないと思うのかな? 自分への価値が無くなると思うのかな? 自分への…

神仏とrallyと思いきや…。

数ヶ月まえの出来事の追記になります。 以前、頭では分かってるつもりで 実践が伴わず出来なかったことに 猛省して、神仏に懺悔したい気分になった 108回お経を唱えたら消化されるだろうか…と 静果先生から冷静に 「自己満足だから辞めなさい」と 言われたこ…